簿記3級、とります!

まずは継続の期間が少なそうな簿記3級から挑戦します!

え?エンジニアブログじゃなかったの?なんで簿記?

そう思われて当然だと思います。

簿記3級を選んだ理由を3つ上げるとするならば・・・

①一般的に言われる必要勉強時間が100時間程度。

 継続が必要な期間が1日1時間でやった場合でも3ヶ月

 ちょっとで済みそうだからです。

②プログラミングの仕事でもあると理解が深まる。

 お客さんの帳簿関連のプログラムを組むとなったら、

 こうなっていたら使いやすい・わかりやすい、ここは

 こう処理しないとおかしいとすぐにわかります。

③会社のお金についてイメージができるようになる。

 会社員だとしても、何も使わずに仕事はできないですよね。

 どういったお金の動きがあって、どうやって帳簿をつけている

 のかな?という想像ができるようになるので社会人としても

 あって困らない資格です。

では実際にどうやって勉強をしていくか?

最大100時間で合格したいです!(笑)

そこで考えたのは

1に資格について調査。

2に予想が当たる問題集。

3に受験形式での解答練習。

1ですが、商工会議所などに集まって指定日に受験するやり方と、

指定会場のパソコンを使って希望日に受験するやり方があります。

指定日は6月で受付も終わっています。次の試験は11月なので

パソコンでの受験をします。

2は、書籍の口コミから選びました。

統一試験4回分とネット試験5回分が完備されており、

Webアプリもあるためスキマ時間にスマホでの仕分練習ができる

のが助かります。


3は、パソコンで受験する場合は紙はもらえるそうです。ただ、白紙のため計算や脳内整理が大変だという記事を見かけたました。

ネット試験形式での受験を予定しているので書籍のネット試験をひたすら解くことで自分なりのやり方を確立しておく必要がありそうです。

スキマ時間も含めて1日1時間目標。

切りよく2023年6月11日(日)からスタートして勉強を

始める予定です。

よし、やるか!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です